人を理解する

今日は、会社のグローバル会議があり、夜は懇親会があった。以前は、こういう類いの会はなんか気づかれするし、1人になると寂しい感じがして、苦手であまり積極的ではなかった。

最近は、歳のせいか厚かましくもなり、また色んな人に声をかけて理解したいという気持ちが生まれて、努力がそれほど苦にならなくなった。これはそれなりの進歩だ。とかく、日本語で話せる日本人と固まりがちだけど、日本語、英語関係なく、色々な人と話せた。人はそれぞれ、色んな世界を持っていて面白い。

そして、知ろうとすること、コミュニケーションをちゃんととることが、チームビルディングには重要だ。信頼関係も、すぐには出来ない。時間とちょっと意識すること、大切にしようという気持ちが大事かな。多様な人たちとの仕事においては、まずはこの事を忘れずに、日々接していこう。

毎日のルーチン

最近思うのは、すごい人たちの共通する習慣に、朝スタートするときと眠る前に瞑想をするということ。確かに、日々の忙しさで中々、自分の頭も整理できずにそのまま過ぎていくと、自分のやりたいこととか、夢とかを見失いそう。

今日の思考を少しでも、ブログに書いてみよう。今日、何を考えたのか、夢の実現に向けたアクションはあったのか、良き人でいるよう努力したか。

まずは30日チャレンジで。

New Year Resolution

かなり遅ればせながら、新年を迎えたにあたり、2018年の抱負を宣言します。

 

今年は、下記3つをやりきる。

 

①仕事 新事業の立ち上げを確実にやりきる(事業化の見極め含め、会社を成長ドライバにのせること)

  -英語力最強化による海外でのコミュニケーション、交渉力パワーアップ

  -偉大な人たちの人生から学ぶ、真似る

②ワイン WSET Level3 合格する

③夫婦ともに健康(特に私はコレステロール値改善)で仲良く

 

 

 

学歴

学歴にコンプレックスのある私。仕事をしていると、東大卒、スタンフォードMBAみたいなピカピカな経歴の方々に出会うことが多い。それでますますMBAとかに憧れてしまうのだけど、なぜそうなんだろうと最近よく考える。

学歴は、自分が何者かを想像してもらうのに手っ取り早いツールである。そして、おそらく、成し遂げた何かがあまりないので学歴に頼りたくなるのではないかと思う。

でも20代の頃から憧れてたんですよね、海外留学とか。そして、今、キャリアを積んできて、ある程度お金にも余裕ができて、手が届きそうになってきて、悶々としている。過去からのコンプレックスを振りほどきたいか、でも時間は限られていて、起業するのに金銭的にも時間的にもMBAに行っている場合でもないかもしれない・・それより、起業のためにワインの資格取りに行かなきゃ、とか・・うちの旦那に言わすと、起業するつもりないんじゃないの、会社で上がりたいんじゃないの、とか言われてしまった・・

起業に学歴は不要だということを隣で見せつけられているため、本当に自分がどこに行きたいのか、迷ってしまう。でも、もう少し、自分と会話してみよう。人生で何を大切に行きたいのか、自分が欲しいものは何か。

花を贈る

友人の誕生日に食事と合わせて花を贈った。歳をとるにつれ、プレゼントはモノからコト、特に美味しい食事を一緒に、とかになってきたけど、花を添えるのもなかなか素敵。自分の気持ちもほっこり、友人も喜んでくれた。f:id:ayumumin3:20171129080613j:image

月曜から憂鬱

昨日の初テニス、筋トレで身体がギシギシと痛む。さらには、仕事もなかなか前に進まず、一進一退を繰り返している。部下の否定的発言にも辟易させられ、自分の考えを共有するのが億劫にもなる。一体、いいチームはどうやって築かれていくのだろう。自分のリーダーシップと憧れの人との差を知りたい・・